PHPでメール送信を行う際にはPHPMailerやmb_send_mailを使うのが基本だと思いますが、環境によってはSMTPが使えない場合もあります。そうした時にはWeb API経由でのメール送信が便利です。
Customers Mail Cloudにはメール送信用のAPIが用意されていますが、さらに手軽に使いやすくするライブラリを開発しています。今回は、送信したメールに関する統計情報をPHP SDKで取得する方法を紹介します。
customers-mail-cloud/php-sdk – Packagist
インストール
インストールは composer コマンドで行います。
composer require customers-mail-cloud/php-sdk
使い方
まずライブラリをインポートします。
require_once 'vendor/autoload.php'; use CustomersMailCloud\CustomersMailCloud;
次に初期化します。 Node.jsでメールを送信する – Email Sending API – Customers Mail Cloud ブログ ブログを参考にAPIユーザ、APIキーを作成してください。
$api_user="API_USER"; $api_key = 'API_KEY'; // Initialize client $client = new CustomersMailCloud($api_user, $api_key);
統計情報を取得する
統計情報は statistics メソッドで取得できます。 year と month は必須です。
$statistics = $client->statistics([ 'year' => 2024, 'month' => 1, 'server_composition' => 'your-server-composition' ]);
その月の合算だけを取得したい場合は、 total パラメーターを true にします。
// Get total statistics for a month $totalStats = $client->statistics([ 'year' => 2024, 'month' => 1, 'server_composition' => 'your-server-composition', 'total' => true ]);
検索に利用できるパラメーター
検索条件はStatistics – Manual – Customers Mail Cloudにありますが、以下のパラメータが利用できます。
| パラメータ | 必須 | データ型 | 説明 |
|---|---|---|---|
| server_composition | No | UTF-8 | 操作の対象となるサーバ構成の名称を指定します。 |
| year | Yes | INTEGER | 統計情報を取得する年(yyyy形式)を指定します。 |
| month | Yes | INTEGER | 統計情報を取得する月(mm形式)を指定します。 |
| total | No | BOOLEAN | true を指定した場合、year, month で指定した年月のサマリーデータを1レコードで応答します。レスポンスメッセージの date パラメータには、文字列 “total” を出力します。 |
レスポンス
結果は、 Statistic クラスのインスタンスの配列です。
foreach ($statistics as $stat) {
echo "Date: " . $stat->date . "\n";
echo "Queued: " . $stat->queued . "\n";
echo "Succeeded: " . $stat->succeeded . "\n";
echo "Failed: " . $stat->failed . "\n";
echo "Blocked: " . $stat->blocked . "\n";
echo "Valid: " . $stat->valid . "\n";
}
エラーの場合
たとえば未来の日付にすると、検索エラーになります。
try {
$emails = $client->statistics([
'server_composition' => 'sandbox',
'year' => date('Y') + 1,
'month' => 1
]);
} catch (CustomersMailCloudError $e) {
echo "Error Message: " . $e->getMessage() . "\n";
echo "Error Codes: " . implode(', ', $e->getAllErrorCodes()) . "\n";
}
エラーの原因について
エラーメールになった原因は status プロパティの数字(コード)で判断できます。一覧でまとめると以下の通りです。
| フィールド | エラーコード | メッセージ (en) | メッセージ (ja) |
|---|---|---|---|
| server_composition | 10-002 | Specified server composition, {0}, was not found. | 指定されたサーバ構成 {0} は存在しません。 |
| status | 13-001 | The specified {0} status is not defined. | 指定されたステータス {0} は定義されていません。 |
| year | 13-002 | Future date cannot be specified. | 将来の日付は指定できません。 |
| month | 13-002 | Future date cannot be specified. | 将来の日付は指定できません。 |
コードについて
コードは goofmint/CustomersMailCloud-php: PHP SDK for Customers Mail Cloudで公開しています。不具合などがあれば、ご指摘ください。なお、現状のSDKは非公式になるので、公式サポートへの問い合わせはご遠慮ください。
まとめ
PHPからメール送信を行う際に、ライブラリを使うことでとても簡単に実装ができます。ぜひお試しください。
コメント