どうして増田に文章書くのが無意味なのかわかった

どうして増田文章書くのが無意味なのかわかった

どうして増田に真面目な長文書くのが無意味なのかわかった。インターネットガチ文章書くのが無意味なのかわかった。

何を書いても全否定か全肯定の反応ばかりでグレーの意見やそれを元にした議論とかが全く行われないからだ。

これにより長文を書く人はどうせ叩かれるから書きっぱなし、長文を読む人達全否定か全肯定の極論で一日だけ読まれて消費されて終わり。

ガチで何かを書く意味が無いのでインターネットが構ってちゃんの寂しがり屋の極論釣り堀と化する。

もしインターネット大人が多かったら喧嘩腰の幼稚な反応も少ないので真面目に文章を書く人が増えてまともな反応も多くて議論が進む。

それをやるには有料月額SNSとかで敷居高くするしかないので無理。だから幸せ暮らしたい人はインターネット文章書くのやめて現実人間と接して会話するしかない。




Source link

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。