株式会社マイナビ、新たなタレントマネジメントシステム「マイナビTalentBase」を10月より提供開始 | HRog | 人材業界の一歩先を照らすメディア

出典元:株式会社マイナビ

人的資本経営や働き方改革の推進により、多くの企業でタレントマネジメントシステムの導入が進む中、採用から育成までの一気通貫した人材データ活用が課題となっている。

このような背景から、株式会社マイナビは株式会社プラスアルファ・コンサルティング(以下、PAC)との協業により、新たなタレントマネジメントシステム「マイナビTalentBase」の提供を2025年10月1日より開始する。それに合わせ、これまでマイナビが提供してきたタレントマネジメントシステム『crexta』のサービス提供は2026年9月末で終了する。

「マイナビTalentBase」は、就職・採用分野で豊富な実績を持つマイナビと、「タレントパレット」により「科学的人事」の実現を目指すPACが協業したプラットフォームである。両社のサービスを融合・連携し、学生や社会人のデータを蓄積・活用できる環境を提供する。

同システムは「タレントパレット」をベースとしたポジション管理機能、人事評価機能、スキル管理機能に加え、マイナビ独自の「マイナビe-learning研修コンテンツ」「パーソナリティ診断」「エンゲージメント診断」等を搭載し、人事に必要な機能を豊富に取り揃える。

さらに、マイナビの新卒採用応募者管理システムにおける内定者情報の移行作業を支援し、採用から育成まで一気通貫での管理を実現する。

今後について、マイナビは「中長期的な計画として、タレントマネジメントシステム内で保有するデータとマイナビ研修コンテンツをはじめとしたマイナビ就職関連サービスとの連携を通して、より効果的な社員研修の実施や、採用マッチングの精度向上を目指します」とコメントしている。

人材・組織開発の効率化がますます求められる現在、データとシステムの力を活用したタレントマネジメントは企業の競争力向上の鍵となっていくことが予想されます。同社の新たな取り組みが、人材業界における採用から育成までの人材活用の新基準となっていくかもしれませんね!

【参考URL】マイナビが新たにタレントマネジメントシステム 『マイナビTalentBase』を10月より提供開始


元の記事を確認する

関連記事