「VPoE Global Summit」に参加&登壇してきました! – SmartHR Tech Blog

こんにちは!SmartHRでSREをしている佐藤(sato-s)です!

2025年10月15日にベルサール汐留で行われたVPoE Global Summitに、SmartHR VPoEの齋藤(saitoryc)とともに参加&登壇してきました。
VPoE Global Summitは、VPoEや開発部長の方が中心の招待制のイベントで、事例セッションとラウンドテーブルによる議論が中心のイベントです。
今回我々はイベントスポンサーのNew Relic株式会社様からのご招待で、事例セッションの一つに登壇させていただきました。

事例セッション

VPoEの齋藤と2人で事例セッションに、「サービスレベル目標による信頼性への投資最適化」というタイトルで登壇しました。

VPoEや開発部長の方が中心のイベントということで、サービスレベル目標(SLO)を「投資の最適化」という観点で見た際に、どのようなメリットがあるのかに焦点を当てた内容にしました。
登壇の直後からラウンドテーブルでの議論があり、その場で発表に対して「よかった」という反応がいただけて嬉しかったです。

登壇の様子(VPoE 齋藤)
登壇の様子(VPoE 齋藤)

登壇の様子(SRE 佐藤)
登壇の様子(SRE 佐藤)

ラウンドテーブル

事例セッションのあとには、ラウンドテーブルがあり6〜7人でテーブルを囲み与えられたテーマに関する議論をしました。
オフレコの場だったので、内容に関する詳細は書けませんが、オフレコならではの各社の生々しい事情を聞くことができ、とても有意義でした。

We Are Hiring!

SmartHR では一緒に SmartHR を作りあげていく仲間を募集中です!
SREも募集中です。一緒にSLOで信頼性への投資最適化を進めましょう!


Source link

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。