こんにちは、ノベルチームのAndroidエンジニアの
id:CNaan です。
9/10(水) 〜 9/12 (金) に開催されるDroidKaigi 2025において、はてなは今年もサポータースポンサーとして協賛しております。
DroidKaigiとは
DroidKaigiはエンジニアが主役のAndroidカンファレンスとして、Android技術情報の共有とコミュニケーションを目的に継続して開催されています。本年は2025/9/10 〜 2025/9/12の3日間、ベルサール渋谷ガーデンで開催されます。

一日目はWorkshop Dayとして参加者がハンズオン形式で学習できるコンテンツが提供されています。Kotlin MultiplatformとCompose Multiplatformを活用したクロスプラットフォームアプリがテーマのようです。
id:CNaan は今回のDroidKaigiが初参加で、ワークショップから参加する予定です。クロスプラットフォームは未経験なので、楽しみにしています。
二日目以降のセッションでは、幅広いテーマから約50のトークがあります。どれも興味を惹かれるテーマで当日が楽しみです。どのセッションを見に行くか、今から計画を立てています🔍
セッションからは多くのことを持ち帰ることができそうです。
見終わった後には、感想を語り合えると楽しそうですね。ぜひ語りましょう!
はてなはDroidKaigi 2018から協賛しています。
はてなはこれからもAndroidコミュニティと関わっていきますので、どうぞよろしくお願いいたします!!
DroidKaigi 2025 公式アプリへのコントリビューション
DroidKaigiでは今年もカンファレンスのアプリをGitHubで公開しています。公開後もコントリビュートを募集しているところが特徴です。
カンファレンスの度に公式アプリを用意しているというのは、Androidをテーマにしているカンファレンスならではでとても面白いですね!iOS版もApp Storeからダウンロード可能です。
DroidKaigi 2025公式アプリをGoogle Playでリリースしました 🎉
たくさんのコントリビューションありがとうございます!今後も継続的に開発していきます 👏https://t.co/VJteq21l6R https://t.co/4EDw0xD3sN
— DroidKaigi (@DroidKaigi) 2025年8月28日
公式アプリでは、セッションのお気に入り登録ができるので、気になるセッションをお気に入りに登録しています👍他にも、シェア用のプロフィールカードを作れるなど、DroidKaigiに行く前から楽しめるアプリです!
コントリビューションについては、存在するIssueに取り組むだけでなく、Issueがないものでも大丈夫です。コントリビュート方法については、日本語で公式にまとめられています。
id:CNaan もこの手順を見ながら、一つPull Requestをマージすることができました。
他のはてなのエンジニアもコントリビュートしています!
はてなの現地参加メンバー紹介
はてなからは以下の7名がDroidKaigi 2025に現地参加予定です。
id:CNaan
id:kk__777
id:rokoucha
id:r4wxii
id:bps_tomoya
id:mangano-ito
id:okayaan
さて、昨年のDroidKaigiに関する記事を読んで楽しみにしていたことの一つが、名札をデコることでした。本当に事前に名札と一緒にデコるためのステッカーが届いたので、「これが名札デコ!!」と楽しんでデコることができました。ちょっと位置が違うかな、と思ったら、ステッカーを剥がしやすいところも良いですね。やり直せます。

当日はこちらの名札で参加します🙌
たくさん交流しましょう!!
アフターイベントを合同で開催します!
DroidKaigi 2025 & iOSDC Japan 2025の非公式アフターイベントを 2025/10/10(金)19:00〜21:00 に開催します。
はてなからは、AndroidとiOSからそれぞれ1名ずつ登壇します。
Androidからは
id:kk__777 が、DroidKaigiで採択されなかった分こちらで奮闘します!!💪
iOSからは
id:tokizuoh が登壇するので、こちらもお楽しみに!!
オフライン(アクセンチュア・イノベーション・ハブ 東京)だけでなく配信も用意されています。ぜひ、こちらもご参加ください。
はてなのスマートフォンアプリ開発は挑戦の連続です。誰にとっても身近なスマートフォンですが、開発環境も利用者にとっての位置付けも日々変容しています。より良いアプリの提供を目指し、今ある技術だけでなく、これから先の技術に積極的な仲間を募集しています。ご連絡をお待ちしております!
▼ iOS、Androidアプリエンジニア職 転職・中途採用 – 採用情報
▼ iOS、Androidアプリエンジニア職の新卒採用 – 採用情報

コメント