10年もののSaaSをRuby 3.3 にバージョンアップ + YJITを有効にしたら何もしなくてもパフォーマンスが向上した話 | Money Forward Developers Blog


こんにちは、クラウド経費 テックリードの宮村(みやむー)@miyamura.koyo です。 10年選手になってきたRails製SaaSをメンテしています。以下の通り継続的にRuby / Railsのバージョンアップを実施しています。 moneyforward-dev.jp moneyforward-dev.jp 今回はその続編のRuby 3.3のバージョンアップと、これまでバージョンアップを頑張ってきたご褒美とも言える、YJITの有効化によるパフォーマンス向上についてお話しします。 YJIT Ruby 3.1からYJITという技術が導入されRubyのランタイム性能が向上しています。 www.…


Source link

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。