Data&AI事業本部ラボセンターラボグループの里見です。
今回はデータ仮想化製品であるDenodoについて紹介します。
Denodoとは
Denodoは様々なデータソースへのアクセスを論理的に統合するレイヤとして動作し、ユーザー側からのアクセスや権限管理等を容易にする製品です。
この論理的に統合することを「データ仮想化」と呼び、近年注目が集まっています。
1999年にア・コルーニャ大学のプロジェクトとして始まり、Denodoとして創業したのち2002年にv1がリリースされました。その後、着実に機能を増やし発展し続けています。
データ仮想化とは
従来型のデータ基盤と違い、異なる場所に存在する多種多様なデータを、物理的に移動・複製することなく一つの場所にあるかのように仮想的に統合し、リアルタイムにアクセス可能にする技術です。
従来型のデータ基盤ではETLやELTでデータを物理的にデータソースからコピー・移動するのに対し、データ仮想化ではデータソースを元の場所に置いたままデータを論理的に統合します。必要な時に必要な形式でデータにアクセスできるビューを作成してアクセスを行うことで、データを移動することに伴うコストやリスクを大幅に削減できます。
また、必要になったときにデータソースへアクセスしてデータを取得するため、常に最新のデータを提供することができます。

Denodoでできること
Denodoが提供する主要な機能
Denodoには大きく分けて以下のような機能があります。
- データコネクタ:多くのデータソースへ接続し、接続情報を管理する機能
- データカタログ:接続したデータの管理を行いデータの発見、検索を容易にする機能
- データサービス:仮想的なデータベースとして動作したり、APIとして公開してBIツールやWebサービスからのデータ利用を容易にしたりする機能
データ仮想化技術を基盤として上記のような機能を実現しており、企業内のデータ統合/利用を加速できます。
豊富なコネクタによるデータの統合
Denodoは標準で200以上のデータソースにアクセスすることができ、データの統合を行うことができます。
例として以下のようなコネクタがあります。
- RDBMS : (PostgreSQL/MySQL/Oracle等)
- NoSQL : (MongoDB/Elasticsearch等)
- DWH : (Snowflake/Databricks/BigQuery/Hive等)
- File : (CSV/Excel/JSON/XML等)
- サービス : (ServiceNow/Sharepoint等)
リアルタイムなデータアクセスと分析
Denodoによって統合されたデータは、TableauやPower BIなどのBIツールやAI/MLプラットフォームから直接利用可能です。その際にDenodoはデータを物理的に複製しないため、常に最新かつ正確なデータにアクセスできます。
この特徴により、全社横断でリアルタイムなデータを用いたダッシュボード作成や予測モデルの構築が容易になり、迅速なデータ活用や意思決定が可能となります。
データ統合のTCO削減
物理的なデータ移動や複雑なスクリプト開発が不要になるため、開発工数が削減されプロジェクト期間の短縮が可能です。
また、運用管理もシンプルになり、ITコスト全体のTCO(総所有コスト)を削減できます。
データソースとデータ基盤でのデータの重複がなくなるため、ストレージ容量の節約にも繋がり、ストレージコストの削減が期待できます。
データガバナンスとセキュリティの強化
Denodo上で統合されたデータに対して、一元的にセキュリティポリシーを適用できます。
ユーザーのデータに対するアクセス管理も一元的にDenodo上で行うことができ、データソースに対して個別に行う必要がないため運用が容易になります。
アクセス制御の粒度としては行レベル・列レベルのセキュリティ設定が可能です。
データがどこから来て、どのように加工され、どこで使われているかを示すデータリネージを可視化することができるので、データの信頼性と透明性を高め、監査への対応も容易になります。
Denodoが向いている用途
Denodoは、以下のような課題を抱える企業や組織に向いています。
- 複数のシステムにデータが散在していて、データ統合に課題がある。
- リアルタイムなデータアクセスや分析が求められている。
- データガバナンスやセキュリティを強化したい。
- クラウド移行を検討しており、オンプレとのハイブリッド環境でのデータ連携が必要。
まとめ
Denodoは、データ仮想化という技術を通してデータ活用やデータ管理において多くのメリットがある製品です。
機能制限がありますが無償版も存在していますので、興味のある方は試してみてください。
コメント