コーポレートエンジニアリング部の宮澤です。
先日、macOS Tahoe 26が突然リリースされて、困った情シスの方もいたと思います。
大丈夫です、私も同じです。
弊社では、macOSがリリースされたタイミングで、念の為、USBインストールメディアを作成しています。
今回も、Tahoe 26がリリースされてので、AppStoreからダウンロードして、メディアを作成しようとしたところ、以下のように、Tahoeが表示されませんでした。
※2025年9月22日時点

現時点では、Tahoe 26からはコマンドラインからダウンロードする必要がありそうなので、Terminalを開き以下のコマンドを実行してダウンロードします。
sudo softwareupdate –fetch-full-installer –full-installer-version 26.0
ダウンロード完了後、”アプリ”の画面で”macOS Tahoe”と検索すると、以下のように表示されます。

リカバリメディアに利用するUSBメディアをmacに挿して以下のコマンドを実行して、書き込みを行います。
※対象のUSBメディアは書き込み前にフォーマットされます。
sudo /Applications/Install\ macOS\ Tahoe.app/Contents/Resources/createinstallmedia –volume /Volumes/USBメディア名
インストールが完了すると、USBメディアは以下のようになります。

宮澤 慶 (記事一覧)
コーポレートエンジニアリング部 情報システム 管理者
コメント